こんにちは、ビール好きのvividです。
この記事は下記にあてはまる方にお勧めです。
- お気に入りの一本を探している方
- 以前から気になっててまだ飲んだ事がない方
- 自分の好きなビールの評価がどうなっているか気になる方
新ジャンルの黒ビール
今回は第3のビールであるサッポロの「麦とホップ 黒」のご紹介です。
最近、結構黒ビールも美味しいなと感じてるんですよね。
麦とホップでは、ビールに近い味わいを出すために「うまみ麦汁製法」という方法で作られているらしく、美味しい感じがとてもします。黒ビール版ということで期待してみましょう。
ビールらしい旨さをさらに感じて頂くために、うまみが凝縮された麦汁をつくり出す「うまみ麦汁製法」を採用。じっくりと時間をかけて熟成し、黒麦芽による深みあるロースト香と凝縮されたうまみを実現。
https://www.sapporobeer.jp/product/beer/mugitohop_kuro/
第3のビールと侮るなかれ
グラスに注いだ見た目は、黒ビールならではの色と泡。
風味はローストされた麦芽の香りを少し感じる事ができ、苦みと酸味を少し感じます。
失礼ながら第3のビールということもあり、さほど期待していないところもあったのですが、意外といけますね、このビール。
値段と考えてもバランスは取れている一品だと思います。
スペック
- メーカ:サッポロ
- ジャンル:第3のビール
- ビアスタイル:
- アルコール度数:5%
ビビットの個人的評価

リンク
beer#21
コメント