こんにちは、ビール好きのvividです。
この記事は下記にあてはまる方にお勧めです。
- お気に入りの一本を探している方
- 以前から気になっててまだ飲んだ事がない方
- 自分の好きなビールの評価がどうなっているか気になる方
うまみがあって、雑味なし
今回はアサヒの「クリアアサヒ」のご紹介です。
このビールは2008年の3月に発売されてから13年以上経過してて、結構経つんですよね。
私も以前良く飲んでいたので、結構好きな銘柄です。
公式サイトのニュースリリースを見ると、「うまみがあって、雑味なし」のフレーズが。
確かに当初第3のビールは試行錯誤的に発売されていて、後味とかが微妙なものが多かったのですが、
このクリアアサヒはスッキリとした味わいだったことを良く覚えています。
“うまみがあって、雑味なし” アサヒ独自の技術により、新ジャンル市場に”クリア”という新たな味覚領域を提案!
https://www.asahibeer.co.jp/news/2007/1218.html
スッキリとした味わい
色合いはキレイな黄金色です。
一口飲んだ時の味わいは、苦みやコクはほどほどにあり、キレが良いというのが印象的です。
嫌な後味が無く、スッキリとした味わいですね。
気兼ねなくゴクゴク飲めるビールだと思います。
スペック
- メーカ:アサヒ
- ジャンル:第3のビール
- ビアスタイル:
- アルコール度数:5%
ビビットの個人的評価

リンク
beer#45
コメント