こんにちは、ビール好きのvividです。
この記事は下記にあてはまる方にお勧めです。
- お気に入りの一本を探している方
- 以前から気になっててまだ飲んだ事がない方
- 自分の好きなビールの評価がどうなっているか気になる方
キリン独自の一番搾り製法
今回はキリンの「一番搾り」のご紹介です。
キリンの一番搾りはかなり有名な銘柄だと思うので、飲んだ事のある方も多いんじゃないかと思います。
一番搾り製法とは「麦汁の濾過工程において最初に流れ出る一番搾り麦汁のみを使う製法」なので、とても贅沢なところだけを使っているので、美味しさも想像できますよね。
個人的にはキリンといえばラガーのイメージが結構あるのですが、最近は一番搾りの方が皆さんの馴染みがあるかもしれないですね。
コクがあって飲みやすい
グラスに注いだ時の色合いはキレイな黄金色です。
味は程よい苦みとコクがしっかりとあり、飲みやすく美味しいですね。
香りは最近のビールに比べると大人しいですが、味わいはとても楽しめます。
定番銘柄としてはお勧めですね。
スペック
- メーカ:キリン
- ジャンル:ビール
- ビアスタイル:ピルスナー
- アルコール度数:5%
ビビットの個人的評価

リンク
Beer#36
コメント