こんにちは、ビール好きのvividです。
この記事は下記にあてはまる方にお勧めです。
- お気に入りの一本を探している方
- 以前から気になっててまだ飲んだ事がない方
- 自分の好きなビールの評価がどうなっているか気になる方
contents
岩手県のビール
今回はベアレンの「ザ・デイ トラッドゴールド ピルスナー」のご紹介です。
こちらのビールについては、私は知らなかったのですがスーパーで見かけてチャレンジしてみることにしました。
最近はスーパーでも色々なブルワリーのビールが買えるから便利ですよね。
公式サイトの説明を見ると、ピルスナー系のビールということもあって飲みやすそうなイメージです。
伝統的なピルスナーのスタイルでありながら、チェコ産ザーツホップをふんだんに使ったキリリと苦味のきいた味わい。のど越しよく、飲んだ後の余韻も楽しめる仕上がりです。
https://www.baerenbier.co.jp/ourbeer/
他にも色々な種類も発売されている様なので、追々チャレンジしてみようと思います。
程よい苦み
グラスに注いだ時の色は、濁りも少なめの綺麗な黄色です。
一口飲んだ時の印象はザーツホップの苦みと香りがまずきます。
苦みの強さは程よく強めといった感じです。
キレは良く後味は少なめです。
ベアレンシリーズは初めて飲みましたが、なかなかイケますね。
スペック
- メーカ:ベアレン
- ジャンル:クラフトビール
- ビアスタイル:ピルスナー
- アルコール度数:4.5%
ビビットの個人的評価

リンク
beer#31
コメント